
西陣の御召機(おめしばた)の中でも、
独自のセンスで多くのファンを魅了。
老舗の名門「秦流舎(しんりゅうしゃ)」のお品です。
菱の地紋から向こうが透ける軽やかな織り。
軽やかでシワになりにくいお召地
心地の良さを是非お手元にてお楽しみくださいませ。
日本の伝統色では赤墨色が近い
暗めの濃茶になります。
お仕立てには使わない部分になりますが
巻き終わりの部分アクを感じます。
ご理解の上ご検討くださいませ。
夏のお着物や塵除けコート、羽織にも♪
趣味の時間や贅沢なひとときに。
経年保管によるアクが出た個所があります。
なるべく響かない箇所へ配しますので
事前にご相談くださいませ。
**お仕立てについての注意点**
古反になりますので、長身の方や裄が特別長い方は
寸法が取れない恐れがありますので、事前にご相談下さいませ。
アクなどがある場合は、お仕立ての際に下前や裾など、
出来る限り分かりにくい場所に配置します。
素 材: 正絹
サイズ:反物サイズ 長さ 13 m
幅 37 cm