
いつの時代も上品かつ粋な情趣は 多くの文人・茶人に好まれ、
その細かくて精緻な柄が江戸小紋の魅力です♪
江戸小紋三役『角通し』
筋を通す意味を持ち、素直にきちんと並んだ
清々しい心地よさを感じる文様です。
青みのグレーとピンクの細やかな角通し
遠目には無地に見え、近づくほどに角が見えます。
帯選びや小物との調和をお楽しみくださいませ。
紋の入った色無地と同様に略礼装として
パーティやお茶会にも着用いただけます♪
上前汚れ、ヤケを感じる箇所があります。
リサイクル品にご理解の上ご購入くださいませ。
10月~5月までの着用可能な袷着物です。