
十日町に工房を構える染めの名門『青柳』謹製のお品です♪
手座繰り赤城紬
昔ながらの手引きの製法手座繰り糸で丹念に織られています。
経糸にも多用され高度な織りの技術が必要となります。
丈夫で繭本来の自然な光沢があります。
山さくらのやわらかな草木染が美しい桜色、
布地を切り縁をかがる花模様の汕頭刺繍と
パステルのやわらかな横段が素敵♪
しなやかでさらりとした裾さばきの心地よさを
是非お手元にてご堪能くださいませ♪
10月~5月までの着用可能な袷着物です。
十日町に工房を構える染めの名門『青柳』謹製のお品です♪
手座繰り赤城紬
昔ながらの手引きの製法手座繰り糸で丹念に織られています。
経糸にも多用され高度な織りの技術が必要となります。
丈夫で繭本来の自然な光沢があります。
山さくらのやわらかな草木染が美しい桜色、
布地を切り縁をかがる花模様の汕頭刺繍と
パステルのやわらかな横段が素敵♪
しなやかでさらりとした裾さばきの心地よさを
是非お手元にてご堪能くださいませ♪
10月~5月までの着用可能な袷着物です。